Nara Visiting Nursing Conference

  • 〒634-0074

    奈良県橿原市四分町252−1

    0744-20-0070

お知らせ

研修・イベント

第36回 日本サイコオンコロジ一学会総会のご案内

第36回 日本サイコオンコロジ一学会総会

改めて深く考える心のサポート ~がん患者・ご家族と共に歩む~

日時:2023年10月6日(金)〜7日(土)

会場:奈良県コンベンションセンター(奈良市)

演題募集期間:2023年5月10日(水)~ 6月30日(金)

参加登録期間:2023年6月1日(木)~ 8月31日(木)

詳細は下記をご覧ください。

ホームページ:https://plaza.umin.ac.jp/jpos36/

ポスター:第36回 日本サイコオンコロジ一学会総会

お知らせ

厚生労働省よりコロナ関連の診療算定要件変更(特に23ページ)

詳しくは下記資料をご覧ください。

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(厚生労働省保険局医療課)

お知らせ

会員限定 在宅治験に関する研修会のお知らせ

日時:2023年5月27日(土)10:00~10:30

詳細は会員専用サイト内のお知らせをご覧下さい。

お知らせ

誤嚥性肺炎を防ぐポジショニングと口腔ケア(WEBセミナー)のご案内

オンデマンド配信 無料WEBセミナー

演題:誤嚥性肺炎を防ぐポジショニングと口腔ケア

主催:雪印ビーンスターク株式会社

講師:日本赤十字広島看護大学名誉教授 迫田綾子先生

参加者の準備:バスタオル、タオル、スプーン、飲み物、コップ、歯ブラシ 各1

 

視聴期間:2023年5月25日(木)11:00〜5月26日(金)22:00まで

再生時間:約60分

申込期限:2023年5月24日(水)21:59まで

申込方法:こちらから参加登録ができます(https://beanstalksnow.seminarone.com/beanstalksnowseminar202305250526/event/)

 

詳細は下記をご覧ください

誤嚥性肺炎を防ぐポジショニングと口腔ケア(WEBセミナー)のご案内

研修・イベント

訪問看護師のための創傷・褥瘡ケア研修のご案内

日時:2023年6月10日(土)10:00〜13:00

申込締切:2023年5月26日(金)

詳細は下記をご覧ください

訪問看護師のための創傷・褥瘡ケアの案内チラシ

 

非会員の方はこちらから申込みができます。

研修申込み(非会員)

お知らせ

厚生労働省よりの周知依頼

詳しくは下記資料をご覧ください。

訪問看護レセプト(医療保険請求分)の電子化について(周知依頼)

医療保険請求分の訪問看護レセプトのオンライン請求が始まります(周知資料)

医療保険請求分の訪問看護レセプトのオンライン請求が始まります(周知リーフレット)

お知らせ

介護現場での実施可能な医行為外業務に関する情報提供

詳しくは下記資料をご覧ください。

医行為外業務

研修・イベント

日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会 2022年度床ずれセミナーのご案内

日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会 2022年度床ずれセミナーのご案内です。

日時:2023年2月19日(日)12:15(開場)〜17:00

詳細は下記をご覧ください。

日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会2022年度床ずれセミナーの案内チラシ

案内チラシのQRコードから申し込みができます。

研修・イベント

奈良県専門看護師認定看護師協議会オンライン研修会のご案内

奈良県専門看護師認定看護師協議会より研修のご案内がございます。

日時:2023年3月11日(土)9:45〜13:00

詳細は下記をご覧ください。

2022年度奈良県専門看護師認定看護師協議会オンライン研修会の案内チラシ

案内チラシのQRコードから申し込みができます。

お知らせ

「いきいきと働き続けられる職場づくりの実現」に関するアンケート(奈良県)

看護職が「いきいきと働き続けられる職場づくりの実現」に向けて、アンケート調査にご協力をお願いします。

詳しくは下記資料をご覧ください。

(奈良県)アンケートお願いチラシ

お知らせ

子どもの医療費助成制度が充実します(奈良市)

奈良市の子ども医療費助成制度の対象が拡大されるようですので、ご案内します。詳しくは下記資料をご覧ください。

(奈良市)医療機関周知チラシ

(奈良市)制度変更説明別紙

 

研修・イベント

認知症の食支援がよくわかる!摂食嚥下マネジメントセミナーのご案内

日時:2022年10月20日(木)18:30〜19:50

申込:こちらから参加登録ができます(https://bit.ly/3Sl32yc)

ZOOMによるオンライン無料セミナー

 

詳細は下記をご覧ください

認知症の食支援がよくわかる!摂食嚥下マネジメントセミナーのご案内

研修・イベント

訪問看護師とセラピストの交流会のご案内(ZOOM研修)

日時:2022年11月12日(土)13:30〜15:30

申込締切:2022年11月4日(金)

受講料:無料

定員:80名

ZOOMによる研修

 

詳細は下記をご覧ください

訪問看護師とセラピストの交流会のご案内

研修・イベント

奈良県専門看護師認定看護師協議会より研修のご案内

日時:2022年9月24日(土)9:00〜12:00

詳細は下記をご覧ください

WEB交流会ポスター

研修・イベント

日本プライマリ・ケア連合学会第35回近畿地方会よりご案内

8/17まで演題募集をしております(延長する可能性あります)。

学会員でなくても演題登録・発表可能です。

日本プライマリ・ケア連合学会 第35回近畿地方会 ホームページ

日本プライマリ・ケア連合学会 第35回近畿地方会 facebookページ

日本プライマリ・ケア連合学会 第35回近畿地方会 広報動画

日本プライマリ・ケア連合学会 第35回近畿地方会 ポスター

研修・イベント

令和4年度 第1回 西和構想区域 地域医療構想調整会議の傍聴のお知らせ

詳細は下記書類をご覧ください

令和4年度 第1回 西和構想区域 地域医療構想調整会議の傍聴について

令和4年度 地域医療構想調整会議 傍聴申し込み(団体様用)

研修・イベント

<MBT在宅看護分科会 講演と鼎談>在宅医療ケア現場の現状と将来展望のご案内

会期:2022年8月24日(水)15:00〜17:00

会場:(対面)奈良医大看護学科1F第2合同教室、(WEB)ZOOM

詳細は下記チラシをご覧ください

MBT在宅医療ケア現場の現状と将来展望~奈良のへき地医療ケアを考える~

研修・イベント

資料追加のお知らせ(7/2開催 診療報酬改定Q&A訪問看護に関わる請求を学ぼう)

7/2開催「診療報酬改定Q&A訪問看護に関わる請求を学ぼう」にお申し込みの会員様

研修資料を追加しておりますのでご確認ください。

会員専用サイトログイン

研修・イベント

資料ダウンロードのお知らせ(7/2開催 診療報酬改定Q&A訪問看護に関わる請求を学ぼう)

7/2開催「診療報酬改定Q&A訪問看護に関わる請求を学ぼう」にお申し込みの会員様

資料のダウンロードが会員専用サイトでできるようになっておりますのでご確認ください。

会員専用サイトログイン

研修・イベント

第29回日本ホスピス・在宅ケア研究会全国大会のご案内

会期:2022年10月8日(土)12:30〜17:00

   2022年10月9日(日) 9:30〜15:00

会場:奈良県コンベンションセンター 天平ホール 

 

詳細は下記チラシをご覧ください

第29回日本ホスピス・在宅ケア研究会全国大会のご案内

研修・イベント

第7回奈良県グリーフケア研究会のご案内

日時:2022年7月9日(土)17:30〜

Zoomウェビナー形式

 

申込締切:2022年7月8日(金)17:30

詳細は下記チラシをご覧ください

第7回奈良県グリーフケア研究会のご案内

お知らせ

施設基準の届出状況等の報告について(近畿厚生局)

施設基準の届出状況等の報告について、今年度よりハガキでのご案内に変更となりました。

近畿厚生局からの案内はがき

お知らせ

感染対策用品の配布について

5月28日に開催しました総会及びFAXにてご報告しましたように、

東洋羽毛からの寄付金で購入しましたガウンとN95マスク(25枚)、

別途寄付として頂きましたマスク、ハンドジェル等を配布致します。

 

配布場所に関しましては、総会冊子の資料に記載しております

令和4年度入会の会員番号での表示となります。

各事業所におかれましては、配布場所を確認の上、6月1日~17日までの期間に、

担当事業所の営業時間内にお受け取り頂きますよう、お願い申しあげます。

(訪問看護ステーション四つ葉のクローバーと訪問看護ステーションみみずくには、

配布物品の到着が遅れる可能性がございます。事前にお電話にてご確認頂きますよ

う、お願い申しあげます。)

感染対策用品の配布場所

研修・イベント

診療報酬改定Q&A ~訪問看護に関わる請求を学ぼう~

日時:令和4年7月2日(土)9:00~12:00

申し込み期間:令和4年5月30日から6月17日

受講料:会員は無料、非会員は1事業所5,000円(何名でも同料金)

定員:150名

令和4年度診療報酬改定Q&A~訪問看護に関わる請求を学ぼう~ 開催のご案内

お知らせ

第4回 わい和いNARA在宅サポート研究会研究発表会のご案内

第4回 わい和いNARA在宅サポート研究会研究発表会

日時:2022年6月4日(土)10:00〜15:30

ZoomによるLIVE配信(後日オンデマンド配信予定)

 

申込締切:2022年6月2日(木)

詳細は下記チラシをご覧ください

わいNARA 第4回研究発表会 開催のご案内

お知らせ

第44回全国デイ・ケア研究大会2022 in奈良のご案内になります。

第44回全国デイ・ケア研究大会2022 in奈良 大会チラシ1

第44回全国デイ・ケア研究大会2022 in奈良 大会チラシ2

第44回全国デイ・ケア研究大会2022 in奈良 大会概要

 

第44回全国デイ・ケア研究大会2022 in奈良 公式ホームページ

研修・イベント

資料ダウンロードのお知らせ(4/2開催 医療報酬改定セミナー)

令和4年度医療報酬改定セミナー(4/2開催)にお申し込みの会員様

資料のダウンロードが会員専用サイトでできるようになっておりますのでご確認ください。

研修・イベント

令和4年度 医療報酬改定セミナーのご案内

日時:令和4年4月2日(土)9:30~12:30

申し込み期間:令和4年3月1日から3月31日

受講料:会員は無料、非会員は1事業所5,000円(何名でも同料金)

定員:150名

令和4年度 医療報酬改定セミナーのご案内

 

研修・イベント

資料ダウンロードのお知らせ(3/28開催 介護報酬改定セミナー)

令和3年度 介護報酬改定セミナー資料のダウンロードはこちらです。

お知らせ

「令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金」について

厚生労働省:「令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金」のご案内

 

・詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
厚生労働省:「令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金」について

 

・お問い合わせ先
厚生労働省医療提供体制支援補助金コールセンター
0120-336-933

研修・イベント

令和2年度 介護報酬改定セミナーのご案内

日時:令和3年3月28日(日)9:30~12:30

申込締切:令和3年3月5日(金)

受講料:会員は無料、非会員は1事業所5,000円(何名でも同料金です)

定員:150名

ZOOMによるWEB研修

申込方法など詳細は下記をご覧ください

令和2年度 介護報酬改定セミナーのご案内・申込書

研修・イベント

東和医療圏訪問看護教育ステーション研修会のお知らせ

日時:令和3年1月20日(水)17:30~18:15(45分)

申込締切:令和3年1月14日(木)18:00まで

WEB研修(ZOOMを使う予定です)、参加無料

申込方法など詳細は下記案内チラシをご覧ください

東和保険医療圏域訪問看護教育ステーション研修会のご案内

研修・イベント

西和医療圏訪問看護教育ステーション研修会のお知らせ

西和医療圏訪問看護ステーション教育事業

意見交換会

~ACPも病院と地域で共有しよう~

 

WEB研修

参加無料

 

日程:令和2年12月19日(土)

第1部

13:30~14:10

皆さんの意見をまとめ、こんなチェックシートになりました

 

~ 10分休憩 ~

 

第2部

14:20~15:00

チェックシートを完成させましょう

 

・参加申し込みはメール(houkan@yamabiko-kanmaki.com)にお名前、職種をお知らせください。

 後日こちらからメールでWEB研修のメールアドレスなど必要事項を連絡いたします。

 メールでの申し込みがうまく行かない方はお電話ください。

・ステーション看護師さん、病院勤務看護師さん、ケアマネージャーさん、退院支援関係者さんなど、

 幅広い職種の方のご参加をお待ちしています。

 

訪問看護ステーションやまびこ

担 当:肥後・河内

TEL:0745-73-1188

メール:houkan@yamabiko-kanmaki.com テーション研修会のご案内・参加票

お知らせ

令和2年度奈良県看護学会で阪奈中央訪問看護ステーション酒井淑子さんが発表されます

2020年12月8日

奈良県看護学会「看護研究支援事業」

阪奈中央訪問看護ステーション 酒井淑子さんの発表

テーマ「機能強化型訪問看護ステーションに勤務する看護師の意識調査」

研修・イベント

奈良圏域訪問看護教育ステーション事業勉強会「在宅で役立つ食事療法について」参加申込書

奈良圏域訪問看護教育ステーション事業勉強会「在宅で役立つ食事療法について」参加申込書

その他

経腸栄養分野コネクターの取扱いについて(天理よろづ相談所病院からの情報提供)

誤接続防止コネクタの国内導入について(経腸栄養分野)

患者・利用者と介助者向け説明資材(例)

研修・イベント

中和保健医療圏域教育ステーション事業 「緩和ケア認定看護師Presents 緩和ケアのいろはのい」

中和保健医療圏域訪問看護教育ステーション研修会のご案内

研修・イベント

南和保健医療圏域教育ステーション事業 「在宅サービスにおける感染予防研修」

南和保健医療圏域訪問看護教育ステーション研修会のご案内・申込み用紙

研修・イベント

西和医療圏訪問看護教育ステーション研修会のお知らせ

西和医療圏訪問看護教育ステーション研修会のご案内・参加票

お知らせ

令和2年度の訪問看護教育ステーション事業が決まりました。

医療圏域における訪問看護教育ステーションが決まりました

奈良:西の京訪問看護ステーションかがやき  TEL:0742-35-1123

西和:訪問看護ステーションやまびこ     TEL:0745-73-1188

中和:御所訪問看護ステーション       TEL:0745-63-0601

東和:訪問看護ステーションひゅっぐりー   TEL:0744-48-3375

南和:美吉野園訪問看護ステーション     TEL:0747-55-4005