各項目の情報は変更される場合がありますので、各訪問看護ステーションにお問い合わせください。
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県橿原市内膳町4-43-6 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0744-29-6671 | 0744-29-6672 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 8:30〜17:30 火曜日 8:30〜17:30 水曜日 8:30〜17:30 木曜日 8:30〜17:30 金曜日 8:30〜17:30 |
土曜日、日曜日、祝日、個々の状態及び相談に応じて訪問しております。 |
| ホームページアドレス | |
| http://ryoshou.jp | |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | ◯ |
| 看護体制強化加算 | × |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | ◯ |
| 在宅自己腹膜還流 | ◯ |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | ◯ |
| 気管カニューレ | ◯ |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | ◯ |
| PTによるリハビリテーション | ◯ |
| OTによるリハビリテーション | × |
| STによるリハビリテーション | × |
| 精神科看護 | ◯ |
| 小児看護 | ◯ |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | ◯ |
| 神経難病 | ◯ |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県橿原市飯高町103-1 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0744-25-0222 | 0744-25-0066 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 8:45〜17:15 火曜日 8:45〜17:15 水曜日 8:45〜17:15 木曜日 8:45〜17:15 金曜日 8:45〜17:15 |
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | ◯ |
| 看護体制強化加算 | ◯ |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | ◯ |
| 在宅自己腹膜還流 | ◯ |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | ◯ |
| 気管カニューレ | ◯ |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | ◯ |
| PTによるリハビリテーション | ◯ |
| OTによるリハビリテーション | ◯ |
| STによるリハビリテーション | × |
| 精神科看護 | ◯ |
| 小児看護 | ◯ |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | ◯ |
| 神経難病 | ◯ |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県橿原市御坊町152 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0744-20-3353 | 0744-20-3354 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 9:00〜18:00 火曜日 9:00〜18:00 水曜日 9:00〜18:00 木曜日 9:00〜18:00 金曜日 9:00〜18:00 |
土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇8月13日~8月15日 年末年始休暇12月29日~1月3日 |
| ホームページアドレス | |
| https://utcaresystem.com/ | |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | × |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | 要相談 |
| 在宅自己腹膜還流 | 要相談 |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | 要相談 |
| 気管カニューレ | 要相談 |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | ◯ |
| PTによるリハビリテーション | ◯ |
| OTによるリハビリテーション | ◯ |
| STによるリハビリテーション | ◯ |
| 精神科看護 | ◯ |
| 小児看護 | 要相談 |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | ◯ |
| 神経難病 | ◯ |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県橿原市石川町117番2 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0744-26-1801 | 0744-26-1802 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 8:30〜17:00 火曜日 8:30〜17:00 水曜日 8:30〜17:00 木曜日 8:30〜17:00 金曜日 8:30〜17:00 土曜日 8:30〜12:30 |
日曜日、祝日、年末年始休暇:12/30~1/3 |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | × |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | 要相談 |
| 在宅自己腹膜還流 | × |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | 要相談 |
| 気管カニューレ | ◯ |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | ◯ |
| PTによるリハビリテーション | × |
| OTによるリハビリテーション | × |
| STによるリハビリテーション | × |
| 精神科看護 | × |
| 小児看護 | × |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | 要相談 |
| 神経難病 | 要相談 |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県橿原市木原町90番地3 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0744-20-2299 | 0744-20-2550 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 8:30〜17:30 火曜日 8:30〜17:30 水曜日 8:30〜17:30 木曜日 8:30〜17:30 金曜日 8:30〜17:30 土曜日 8:30〜17:30 日曜日 8:30〜17:30 |
年中無休、12月30日~1月3日まで |
| 緊急時加算 | × |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | × |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | ◯ |
| 在宅自己腹膜還流 | × |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | 要相談 |
| 気管カニューレ | 要相談 |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | 要相談 |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | × |
| PTによるリハビリテーション | ◯ |
| OTによるリハビリテーション | ◯ |
| STによるリハビリテーション | × |
| 精神科看護 | × |
| 小児看護 | × |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | 要相談 |
| 神経難病 | ◯ |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県橿原市四分町252-1 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0744-29-0611 | 0744-29-7032 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 9:00〜17:00 火曜日 9:00〜17:00 水曜日 9:00〜17:00 木曜日 9:00〜17:00 金曜日 9:00〜17:00 |
土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日 |
| ホームページアドレス | |
| https://www.nursing-center.jp/ | |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | ◯ |
| 看護体制強化加算 | ◯ |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | ◯ |
| 在宅自己腹膜還流 | ◯ |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | ◯ |
| 気管カニューレ | ◯ |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | ◯ |
| PTによるリハビリテーション | × |
| OTによるリハビリテーション | × |
| STによるリハビリテーション | × |
| 精神科看護 | ◯ |
| 小児看護 | ◯ |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | ◯ |
| 神経難病 | ◯ |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県橿原市四分町82-1 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0744-21-6262 | 0744-21-0343 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 8:30〜17:15 火曜日 8:30〜17:15 水曜日 8:30〜17:15 木曜日 8:30〜17:15 金曜日 8:30〜17:15 |
土曜日、日曜日、祝日 |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | × |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | ◯ |
| 在宅自己腹膜還流 | 要相談 |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | 要相談 |
| 気管カニューレ | 要相談 |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | × |
| PTによるリハビリテーション | ◯ |
| OTによるリハビリテーション | ◯ |
| STによるリハビリテーション | ◯ |
| 精神科看護 | 要相談 |
| 小児看護 | × |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | ◯ |
| 神経難病 | ◯ |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県橿原市大久保町287-1 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0744-24-1165 | 0744-25-4165 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 9:00〜18:00 火曜日 9:00〜18:00 水曜日 9:00〜18:00 木曜日 9:00〜18:00 金曜日 9:00〜18:00 土曜日 9:00〜18:00 日曜日 9:00〜18:00 |
年中無休 |
| ホームページアドレス | |
| https://asunaraen.or.jp/facility/asunarahomeunebi | |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | × |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | ◯ |
| 在宅自己腹膜還流 | ◯ |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | × |
| 気管カニューレ | ◯ |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | ◯ |
| PTによるリハビリテーション | ◯ |
| OTによるリハビリテーション | × |
| STによるリハビリテーション | × |
| 精神科看護 | ◯ |
| 小児看護 | × |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | ◯ |
| 神経難病 | ◯ |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県橿原市常盤町495-1 2階 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0744-48-0160 | 0744-48-0161 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 8:30〜17:30 火曜日 8:30〜17:30 水曜日 8:30〜17:30 木曜日 8:30〜17:30 金曜日 8:30〜17:30 土曜日 8:30〜17:30 日曜日 8:30〜17:30 |
年中無休 |
| ホームページアドレス | |
| https://www.sophiamedi.co.jp/station/kashihara/ | |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | × |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | ◯ |
| 在宅自己腹膜還流 | ◯ |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | ◯ |
| 気管カニューレ | ◯ |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | ◯ |
| PTによるリハビリテーション | ◯ |
| OTによるリハビリテーション | ◯ |
| STによるリハビリテーション | ◯ |
| 精神科看護 | ◯ |
| 小児看護 | ◯ |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | ◯ |
| 神経難病 | ◯ |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県橿原市石原田町102-13 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0744-29-5422 | 0744-29-5394 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 8:30〜17:30 火曜日 8:30〜17:30 水曜日 8:30〜17:30 木曜日 8:30〜17:30 金曜日 8:30〜17:30 土曜日 8:30〜17:30 日曜日 8:30〜17:30 |
年中無休 |
| ホームページアドレス | |
| https://www.sankorino.com/ | |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | × |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | ◯ |
| 在宅自己腹膜還流 | × |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | ◯ |
| 気管カニューレ | ◯ |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | 要相談 |
| PTによるリハビリテーション | × |
| OTによるリハビリテーション | × |
| STによるリハビリテーション | × |
| 精神科看護 | 要相談 |
| 小児看護 | 要相談 |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | ◯ |
| 神経難病 | ◯ |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県橿原市菖蒲町4丁目506-1 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0744-48-0145 | 0744-48-0146 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 9:00〜18:00 火曜日 9:00〜18:00 水曜日 9:00〜18:00 木曜日 9:00〜18:00 金曜日 9:00〜18:00 土曜日 9:00〜17:00 |
日曜日、年末年始12月29日から1月3日 |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | × |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | × |
| 在宅自己腹膜還流 | ◯ |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | × |
| 気管カニューレ | 要相談 |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | 要相談 |
| PTによるリハビリテーション | ◯ |
| OTによるリハビリテーション | × |
| STによるリハビリテーション | × |
| 精神科看護 | ◯ |
| 小児看護 | × |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | × |
| 神経難病 | ◯ |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県大和高田市日之出町17-22 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0745-23-5914 | 0745-23-5922 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 9:00〜17:00 火曜日 9:00〜17:00 水曜日 9:00〜17:00 木曜日 9:00〜17:00 金曜日 9:00〜17:00 土曜日 9:00〜13:00 |
日曜日、祝日、12/30~1/3 |
| ホームページアドレス | |
| https://kenseikai-nara.or.jp/dongo/page/index1.html | |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | ◯ |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | ◯ |
| 在宅自己腹膜還流 | ◯ |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | ◯ |
| 気管カニューレ | ◯ |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | ◯ |
| PTによるリハビリテーション | ◯ |
| OTによるリハビリテーション | × |
| STによるリハビリテーション | × |
| 精神科看護 | × |
| 小児看護 | ◯ |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | ◯ |
| 神経難病 | ◯ |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県大和高田市礒野北町1番2号 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0745-53-8153 | 0745-21-1011 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 8:30〜17:15 火曜日 8:30〜17:15 水曜日 8:30〜17:15 木曜日 8:30〜17:15 金曜日 8:30〜17:15 |
土曜日、日曜日、祝日、年末年始 12/29~1/3 |
| ホームページアドレス | |
| https://ym-hp.yamatotakada.nara.jp/medical/houmonkango.html | |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | ◯ |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | ◯ |
| 在宅自己腹膜還流 | × |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | ◯ |
| 気管カニューレ | ◯ |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | ◯ |
| PTによるリハビリテーション | × |
| OTによるリハビリテーション | × |
| STによるリハビリテーション | × |
| 精神科看護 | ◯ |
| 小児看護 | ◯ |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | ◯ |
| 神経難病 | ◯ |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県大和高田市西坊城51-1 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0745-43-7180 | 0745-43-7280 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 8:30〜17:30 火曜日 8:30〜17:30 水曜日 8:30〜17:30 木曜日 8:30〜17:30 金曜日 8:30〜17:30 |
土曜日、日曜日、祝日、12/30~1/3 |
| ホームページアドレス | |
| https://www.aidel.co.jp/ | |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | × |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | ◯ |
| 在宅自己腹膜還流 | ◯ |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | ◯ |
| 気管カニューレ | ◯ |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | 要相談 |
| PTによるリハビリテーション | ◯ |
| OTによるリハビリテーション | ◯ |
| STによるリハビリテーション | ◯ |
| 精神科看護 | × |
| 小児看護 | ◯ |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | ◯ |
| 神経難病 | ◯ |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県大和高田市市場774-1 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0745-25-2086 | 0745-25-3086 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 9:00〜17:00 火曜日 9:00〜17:00 水曜日 9:00〜17:00 木曜日 9:00〜17:00 金曜日 9:00〜17:00 土曜日 9:00〜17:00 |
日曜日、祝日 |
| ホームページアドレス | |
| https://naracare-haru.com | |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | × |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | ◯ |
| 在宅自己腹膜還流 | × |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | × |
| 気管カニューレ | ◯ |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | ◯ |
| PTによるリハビリテーション | × |
| OTによるリハビリテーション | × |
| STによるリハビリテーション | × |
| 精神科看護 | ◯ |
| 小児看護 | × |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | ◯ |
| 神経難病 | ◯ |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県大和高田市大中78-7 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0745-44-9948 | 0745-44-9908 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 9:00〜17:00 火曜日 9:00〜17:00 水曜日 9:00〜17:00 木曜日 9:00〜17:00 金曜日 9:00〜17:00 |
土曜日、日曜日、年末年始 |
| ホームページアドレス | |
| https://jinraku-official.com | |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | × |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | ◯ |
| 在宅自己腹膜還流 | × |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | 要相談 |
| 気管カニューレ | ◯ |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | ◯ |
| PTによるリハビリテーション | ◯ |
| OTによるリハビリテーション | ◯ |
| STによるリハビリテーション | × |
| 精神科看護 | ◯ |
| 小児看護 | × |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | ◯ |
| 神経難病 | ◯ |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県大和高田市中今里町1-34 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0745-25-1887 | 0745-25-1882 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 9:00〜17:00 火曜日 9:00〜17:00 水曜日 9:00〜17:00 木曜日 9:00〜17:00 金曜日 9:00〜17:00 土曜日 9:00〜13:00 |
日曜日、祝日 |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | × |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | ◯ |
| 在宅自己腹膜還流 | ◯ |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | ◯ |
| 気管カニューレ | ◯ |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | ◯ |
| PTによるリハビリテーション | × |
| OTによるリハビリテーション | × |
| STによるリハビリテーション | × |
| 精神科看護 | ◯ |
| 小児看護 | ◯ |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | ◯ |
| 神経難病 | ◯ |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県大和高田市神楽3丁目1-20サンプラザ神楽306号 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0745-43-7738 | 0745-43-7750 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 9:00〜18:00 火曜日 9:00〜18:00 水曜日 9:00〜18:00 木曜日 9:00〜18:00 金曜日 9:00〜18:00 |
土曜日、日曜日、祝日、冬季休暇(12/29~1/3) |
| ホームページアドレス | |
| https://vns-kibou.com | |
| 緊急時加算 | × |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | × |
| インシュリン注射 | × |
| 点滴・皮下注射 | × |
| 中心静脈栄養 | × |
| 在宅自己腹膜還流 | × |
| ストーマ | × |
| 在宅酸素療法 | × |
| 人工呼吸器 | × |
| 気管カニューレ | × |
| 吸入 | × |
| 吸引 | × |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | × |
| 褥瘡の処置 | × |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | × |
| 看護師によるリハビリテーション | × |
| PTによるリハビリテーション | × |
| OTによるリハビリテーション | × |
| STによるリハビリテーション | × |
| 精神科看護 | ◯ |
| 小児看護 | × |
| 終末期ケア | × |
| がんの疼痛コントロール | × |
| 神経難病 | × |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県大和高田市根成柿321-1 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0744-47-2812 | 0745-53-1116 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 8:30〜17:30 火曜日 8:30〜17:30 水曜日 8:30〜17:30 木曜日 8:30〜17:30 金曜日 8:30〜17:30 土曜日 8:30〜17:30 日曜日 8:30〜17:30 |
年中無休 |
| ホームページアドレス | |
| https://nishiikai.com/ | |
| 緊急時加算 | × |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | × |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | ◯ |
| 在宅自己腹膜還流 | × |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | × |
| 気管カニューレ | 要相談 |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | ◯ |
| PTによるリハビリテーション | × |
| OTによるリハビリテーション | × |
| STによるリハビリテーション | × |
| 精神科看護 | ◯ |
| 小児看護 | 要相談 |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | ◯ |
| 神経難病 | 要相談 |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県香芝市瓦口2180 グランメール香芝202号 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0745-71-2300 | 0745-71-2301 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 8:30〜17:00 火曜日 8:30〜17:00 水曜日 8:30〜17:00 木曜日 8:30〜17:00 金曜日 8:30〜17:00 |
土曜日、日曜日、祝日 |
| ホームページアドレス | |
| http://heartland.or.jp/hellocare/kashiba/ | |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | ◯ |
| 看護体制強化加算 | ◯ |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | 要相談 |
| 在宅自己腹膜還流 | 要相談 |
| ストーマ | 要相談 |
| 在宅酸素療法 | 要相談 |
| 人工呼吸器 | 要相談 |
| 気管カニューレ | 要相談 |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | 要相談 |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | ◯ |
| PTによるリハビリテーション | × |
| OTによるリハビリテーション | × |
| STによるリハビリテーション | × |
| 精神科看護 | ◯ |
| 小児看護 | 要相談 |
| 終末期ケア | 要相談 |
| がんの疼痛コントロール | 要相談 |
| 神経難病 | 要相談 |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県香芝市畑3丁目926-1 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0745-71-3098 | 0745-71-3099 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 8:30〜16:30 火曜日 8:30〜16:30 水曜日 8:30〜16:30 木曜日 8:30〜16:30 金曜日 8:30〜16:30 土曜日 8:30〜16:30 |
日曜日、年末年始 |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | × |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | ◯ |
| 在宅自己腹膜還流 | × |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | ◯ |
| 気管カニューレ | ◯ |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | ◯ |
| PTによるリハビリテーション | × |
| OTによるリハビリテーション | ◯ |
| STによるリハビリテーション | × |
| 精神科看護 | × |
| 小児看護 | × |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | ◯ |
| 神経難病 | ◯ |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県御所市池之内1064 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0745-64-2072 | 0745-64-2061 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 9:00〜17:15 火曜日 9:00〜17:15 水曜日 9:00〜17:15 木曜日 9:00〜17:15 金曜日 9:00〜17:15 土曜日 9:00〜17:15 日曜日 9:00〜17:15 |
年中無休 |
| ホームページアドレス | |
| https://www.kounoikekai.com/kango/ | |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | ◯ |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | ◯ |
| 在宅自己腹膜還流 | ◯ |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | ◯ |
| 気管カニューレ | ◯ |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | ◯ |
| PTによるリハビリテーション | ◯ |
| OTによるリハビリテーション | ◯ |
| STによるリハビリテーション | ◯ |
| 精神科看護 | ◯ |
| 小児看護 | × |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | ◯ |
| 神経難病 | ◯ |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県御所市北十三126 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 050-1439-6079 | 0745-63-2660 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 9:00〜17:00 火曜日 9:00〜17:00 水曜日 9:00〜17:00 木曜日 9:00〜17:00 金曜日 9:00〜17:00 土曜日 9:00〜17:00 日曜日 9:00〜17:00 |
年中無休 |
| ホームページアドレス | |
| http://www.yoshikawa-sinryousyo.com/ | |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | ◯ |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | ◯ |
| 在宅自己腹膜還流 | ◯ |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | ◯ |
| 気管カニューレ | ◯ |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | ◯ |
| PTによるリハビリテーション | ◯ |
| OTによるリハビリテーション | ◯ |
| STによるリハビリテーション | × |
| 精神科看護 | ◯ |
| 小児看護 | ◯ |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | ◯ |
| 神経難病 | ◯ |
| 住所 | |
|---|---|
| 奈良県葛城市林堂47 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0745-44-9847 | 0745-44-9857 |
| 営業時間 | 休業日 |
|
月曜日 9:00〜17:00 火曜日 9:00〜17:00 水曜日 9:00〜17:00 木曜日 9:00〜17:00 金曜日 9:00〜17:00 |
土曜日、日曜日、祝日 |
| ホームページアドレス | |
| http://navicare-marine.jp | |
| 緊急時加算 | ◯ |
|---|---|
| 機能強化型管理療養費 | × |
| 看護体制強化加算 | × |
| インシュリン注射 | ◯ |
| 点滴・皮下注射 | ◯ |
| 中心静脈栄養 | ◯ |
| 在宅自己腹膜還流 | 要相談 |
| ストーマ | ◯ |
| 在宅酸素療法 | ◯ |
| 人工呼吸器 | ◯ |
| 気管カニューレ | ◯ |
| 吸入 | ◯ |
| 吸引 | ◯ |
| 服薬管理 | ◯ |
|---|---|
| 経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻) | ◯ |
| 褥瘡の処置 | ◯ |
| 留置カテーテル(尿道・腎瘻・膀胱瘻) | ◯ |
| 看護師によるリハビリテーション | ◯ |
| PTによるリハビリテーション | ◯ |
| OTによるリハビリテーション | ◯ |
| STによるリハビリテーション | × |
| 精神科看護 | ◯ |
| 小児看護 | ◯ |
| 終末期ケア | ◯ |
| がんの疼痛コントロール | ◯ |
| 神経難病 | ◯ |